2008年05月19日
オールスタークラシック終了!
オールスタークラシックが終了しました。
ご来場、応援いただきました皆様には、本当に感謝いたします。
喜んで、感動してもらえたでしょうか?
これを機に、さらにテニスに、はまってもらえると
これほど嬉しいことはありません。
コーチの真剣勝負を、見ていただくことがこの
イベントの良さだと思っています。
そこに感動や、喜びをご提供できるように
各コーチは頑張ったことと思います。
個人的な結果を申しますと、1R敗退ということに
なってしまいましたが、悔いの残らない試合が
できたので良かったと思っています。
私のペアも練習よりも良いショットを
繰り出してくれていたのですが、私の采配が
5-4リードの時、甘かったのが敗因だと思います。(反省)
しかしながら、年々、試合のレベルが上がっていることに
びっくりしました。正直なところ過去において
ちょっと・・・と思うような試合も中にはありました。
独特のムードの中でプレイするプレッシャーに
負けてしまい、悲惨なプレー続出というのが
あったのです。
今回、若手が多いということで、特にそのような
プレーが多いと予測していたのですが、
嬉しい誤算ではありました。
みんなの頑張りに拍手したいと思います。
オールスタークラシックの名物であるアトラクションで
メーカーさんに挑戦もいつもながら大盛況でした。
毎年オールスタークラシックを影で支えて下さるメーカーの
皆様には本当に感謝しなければと思います。
ありがとうございました!
それと、ゲストプロのエキシビはすごかった!!
女性であれだけ早いボールを、打つことが出来るのは
さすがでした。レベルの高い、手抜き無しのプレイを
見せて貰い、皆さん以上に私は感動していたかも知れない。
いろんな意味ですごく楽しかったオールスタークラシックも
来年は、10回目を迎えます。
今まで以上に、気合を入れて企画しますので
よろしくお願いしますね!!
ご来場、応援いただきました皆様には、本当に感謝いたします。
喜んで、感動してもらえたでしょうか?
これを機に、さらにテニスに、はまってもらえると
これほど嬉しいことはありません。
コーチの真剣勝負を、見ていただくことがこの
イベントの良さだと思っています。
そこに感動や、喜びをご提供できるように
各コーチは頑張ったことと思います。
個人的な結果を申しますと、1R敗退ということに
なってしまいましたが、悔いの残らない試合が
できたので良かったと思っています。
私のペアも練習よりも良いショットを
繰り出してくれていたのですが、私の采配が
5-4リードの時、甘かったのが敗因だと思います。(反省)
しかしながら、年々、試合のレベルが上がっていることに
びっくりしました。正直なところ過去において
ちょっと・・・と思うような試合も中にはありました。
独特のムードの中でプレイするプレッシャーに
負けてしまい、悲惨なプレー続出というのが
あったのです。
今回、若手が多いということで、特にそのような
プレーが多いと予測していたのですが、
嬉しい誤算ではありました。
みんなの頑張りに拍手したいと思います。
オールスタークラシックの名物であるアトラクションで
メーカーさんに挑戦もいつもながら大盛況でした。
毎年オールスタークラシックを影で支えて下さるメーカーの
皆様には本当に感謝しなければと思います。
ありがとうございました!
それと、ゲストプロのエキシビはすごかった!!
女性であれだけ早いボールを、打つことが出来るのは
さすがでした。レベルの高い、手抜き無しのプレイを
見せて貰い、皆さん以上に私は感動していたかも知れない。
いろんな意味ですごく楽しかったオールスタークラシックも
来年は、10回目を迎えます。
今まで以上に、気合を入れて企画しますので
よろしくお願いしますね!!