2009年05月19日
ALLSTAR CLASSIC終了、そして遠征!
Allstar CLASSICが終りました。
私は、1R突破は出来たものの優勝した渡辺・岩本ペアに
秒殺にて、葬り去られました。
なす術がなかったというのは、あの事だと思います。
それと、0-6という負け方も私の戦績の中では
あまり記憶にない負け方でした。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
これに懲りず、来年もまた応援によろしくお願いします。
まあ、落ち込んでいても仕方ないということで
遠征に行く事にしました。
ベテランの試合の遠征です。
実は、ペアの前田コーチとALLSTAR CLASSICの前に
ある大会にエントリーをしていたのです。
場所はここ。↓
仙台市・・・と書いてあるのが分かりますか。
そう仙台まで来たのでした。
この大会に出るために・・・↓
昨年参戦していた試合同様のベテランテニス選手権の試合です。
今回は前田コーチが、40歳の枠で出場できるということで
40歳以上の部に参加しました。
ドロー数が少なくギリギリの開催でしたが、
それだけ内容も濃く・・・
案の定1試合目から、もつれにもつれ
1セットオールとなりまして
ファイナルセット、スーパータイブレークを
10-8で勝利しました。
ファイナルは5-7でポイントリードされていたのですが
そこから何とか10-8まで出来たのでした。
最後のマッチポイントでは、4人ともが
ビビりながらのラリーとなり、
スローモーションのようにボールが
行き来していました。(笑)
とにかく勝てたのは大きかった!!
実はこれで、ウチのペアは決勝に進めたのでした。
ラッキー!
これでALLSTAR CLASSICの落ち込みも
多少は吹っ切れたような気がしました。
さて次の決勝は・・・・
この続きは明日以降となります。
すみませーん。
ご期待ください。
私は、1R突破は出来たものの優勝した渡辺・岩本ペアに
秒殺にて、葬り去られました。
なす術がなかったというのは、あの事だと思います。
それと、0-6という負け方も私の戦績の中では
あまり記憶にない負け方でした。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
これに懲りず、来年もまた応援によろしくお願いします。
まあ、落ち込んでいても仕方ないということで
遠征に行く事にしました。
ベテランの試合の遠征です。
実は、ペアの前田コーチとALLSTAR CLASSICの前に
ある大会にエントリーをしていたのです。
場所はここ。↓
仙台市・・・と書いてあるのが分かりますか。
そう仙台まで来たのでした。
この大会に出るために・・・↓
昨年参戦していた試合同様のベテランテニス選手権の試合です。
今回は前田コーチが、40歳の枠で出場できるということで
40歳以上の部に参加しました。
ドロー数が少なくギリギリの開催でしたが、
それだけ内容も濃く・・・
案の定1試合目から、もつれにもつれ
1セットオールとなりまして
ファイナルセット、スーパータイブレークを
10-8で勝利しました。
ファイナルは5-7でポイントリードされていたのですが
そこから何とか10-8まで出来たのでした。
最後のマッチポイントでは、4人ともが
ビビりながらのラリーとなり、
スローモーションのようにボールが
行き来していました。(笑)
とにかく勝てたのは大きかった!!
実はこれで、ウチのペアは決勝に進めたのでした。
ラッキー!
これでALLSTAR CLASSICの落ち込みも
多少は吹っ切れたような気がしました。
さて次の決勝は・・・・
この続きは明日以降となります。
すみませーん。
ご期待ください。
投稿者 アナログマン 01:23 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。