2009年01月22日
ひとり言!
私は、よくひとりごとを言います。
Ken's千葉時代からそうなんですが
事務所で1人でいる時など、仕事が
煮詰まってくると、ぼそぼそひとり言を
つぶやいているようです。
ひどい時は、フロントに立っていたスタッフが
ドアを開けて「なんでしょうか?」と聞いて
くることがあります。
また、私と1対1で事務所にいる時など
私がつぶやく言葉に、返事をしてよいのやら
わるいのやら、非常に困りストレスを
覚えるそうです。
しかし、最近はほとんどのケースが
ひとり言だと判断されるので
本当にしゃべりかけても返事をしてくれない時が
あります。
自分が撒いたタネなんですけどネ。
そういえば、Ken'sの支配人になると
みんなそういう現象になるという噂もあります。
私もあやかってそうなりました!と
言いたいとこですが、自分でも
よく1人でしゃべってるなぁと思うことが
多々あります。
たぶん、根っからのしゃべり好きなんでしょうねー。
S支配人との電話の長話しも気をつけよーっと。
Ken's千葉時代からそうなんですが
事務所で1人でいる時など、仕事が
煮詰まってくると、ぼそぼそひとり言を
つぶやいているようです。
ひどい時は、フロントに立っていたスタッフが
ドアを開けて「なんでしょうか?」と聞いて
くることがあります。
また、私と1対1で事務所にいる時など
私がつぶやく言葉に、返事をしてよいのやら
わるいのやら、非常に困りストレスを
覚えるそうです。
しかし、最近はほとんどのケースが
ひとり言だと判断されるので
本当にしゃべりかけても返事をしてくれない時が
あります。
自分が撒いたタネなんですけどネ。
そういえば、Ken'sの支配人になると
みんなそういう現象になるという噂もあります。
私もあやかってそうなりました!と
言いたいとこですが、自分でも
よく1人でしゃべってるなぁと思うことが
多々あります。
たぶん、根っからのしゃべり好きなんでしょうねー。
S支配人との電話の長話しも気をつけよーっと。
投稿者 アナログマン 23:57 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。