2009年01月24日
祝勝会!
昨日、祝勝会をしていただきました。
Ken's千葉の生徒さんに
企画していただいたのですが・・・
って、なんの祝勝会なのか?
昨年8月に、私が千葉県テニス選手権
ベテランの部男子ダブルス(40歳以上)で
優勝した時の祝勝会です。(送別会も兼ねて?)
ずっと、「祝勝会やりましょう!」と言われ続けて
やっとのことで叶いました。
(幹事さんありがとうございます!)
約半年越しなので、本人も忘れかけていましたが
あの時の感動が、もう一度蘇ってきました。
あれ?富田コーチが、さも主役のように
座っているではありませんか。
実はこちらの生徒さんは、はじめは富田コーチが
担当させてもらっていたのですが、途中から
富田コーチに飽きてきたので
私が引き継がせていただいた経緯があります。
まだ、他にもいらっしゃるのですが
とても仲のよいメンバーで、富田とわたしは
いつも癒してもらっています。
とそこに、デザートのケーキが・・・
本当はテニスのおじ様だったらしいのですが
可愛そうなので、おう様になったとわざわざ説明がありました。
一文字違いで大違い。
いやー、楽しく飲んで食べて話して
最高でした。
今年は、富田コーチの祝勝会をしたいということで
話がまとまりました。
富田コーチの場合は、テニスの優勝より他の部門での
優勝のほうが期待出来るとか出来ないとか・・
ささやかれていましたよ・・・
富田ともども今後ともよろしくお願いいたします。
Ken's千葉の生徒さんに
企画していただいたのですが・・・
って、なんの祝勝会なのか?
昨年8月に、私が千葉県テニス選手権
ベテランの部男子ダブルス(40歳以上)で
優勝した時の祝勝会です。(送別会も兼ねて?)
ずっと、「祝勝会やりましょう!」と言われ続けて
やっとのことで叶いました。
(幹事さんありがとうございます!)
約半年越しなので、本人も忘れかけていましたが
あの時の感動が、もう一度蘇ってきました。
あれ?富田コーチが、さも主役のように
座っているではありませんか。
実はこちらの生徒さんは、はじめは富田コーチが
担当させてもらっていたのですが、途中から
富田コーチに飽きてきたので
私が引き継がせていただいた経緯があります。
まだ、他にもいらっしゃるのですが
とても仲のよいメンバーで、富田とわたしは
いつも癒してもらっています。
とそこに、デザートのケーキが・・・
本当はテニスのおじ様だったらしいのですが
可愛そうなので、おう様になったとわざわざ説明がありました。
一文字違いで大違い。
いやー、楽しく飲んで食べて話して
最高でした。
今年は、富田コーチの祝勝会をしたいということで
話がまとまりました。
富田コーチの場合は、テニスの優勝より他の部門での
優勝のほうが期待出来るとか出来ないとか・・
ささやかれていましたよ・・・
富田ともども今後ともよろしくお願いいたします。
投稿者 アナログマン 08:16 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。